ゲーム速報.games

日経「任天堂、スイッチ2を25年発売 遊び方や価格どうなる」

  • 0
  • 3

1. 名前:ゲーム ID:UAyLzNNI0


(ネットの反応集)『 Switch2(スイッチ2) の価格はいくら位になると思う? 』

https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOJE220O80S5A120C2000000&scode=7974&ba=1

任天堂はゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」を2025年に発売します。現行機と比べて遊び方がどう変わるかが注目の一つで、着脱式コントローラーの「ジョイコン」を机の上でマウスのように操作できるという見方が強まっています。価格は現行機から2万7000円以上引き上げ6万円台とする予測もあり、4月2日の詳細発表が待たれます。

3. 名前:ゲーム ID:59cVOEd/0

終戦、もう終わりだよ任天堂

4. 名前:ゲーム ID:3dBO5s+f0

日経は任天堂に厳しいな
任天堂の手下のNVIDIAのことを『謎の半導体企業』と呼んでみたり

5. 名前:ゲーム ID:U3TaMYL80

67000円か

7. 名前:ゲーム ID:aQM87GCG0

ナイナイ
アラーモレートからすると200ドルの値上げだ
そんな高級な部品使って無い

8. 名前:ゲーム ID:8+Cti8yn0

PS基準で語るのがうざい
こいつらの頭の中はPSがスタンダードなんだろうな

9. 名前:ゲーム ID:iEegVzcA0

現行機から、の価格を税込換算3.3万円からの2万7,000円上乗せ税抜価格で言うとかメチャクチャだな
で、税込だと約7万円になる見込みとか言う訳だ

10. 名前:ゲーム ID:E/lzJVUE0

初動は5万円台だとしても初動はSwitchを遥かに超える数を叩き出すことは確定してる
ただ初期需要終わったらその後は一気にしぼむよ
初動が凄いことも最終的な累計台数はSwitchから大きく落とすのも確定事項
本体価格も早々に値下げする

19. 名前:ゲーム ID:1Jq7WcSn0

>>10
早々に本体価格を値下げするなら初めから値下げした価格で発売するのでは?

28. 名前:ゲーム ID:Cb1Vz5lz0

>>19
初期需要は高くても売れるんだから値下げする必要がない
初期需要が収まってブレーキかかる頃にテコ入れで値下げすると思う

40. 名前:ゲーム ID:1Jq7WcSn0

>>28
それはどれくらいなの?

45. 名前:ゲーム ID:+PEwK0y60

>>28
それをやってアンバサダーフレアレッドになったのが3DSだったなぁ

14. 名前:ゲーム ID:iB3H2O0X0

なるほどなるほど。
で、WiiUのカーナビまだ?

15. 名前:ゲーム ID:SNpmiURM0

流石に高くても5万円台には収めるだろ

17. 名前:ゲーム ID:huH3Gn7m0

6万円じゃPS5の負けだから10万にしとけ

18. 名前:ゲーム ID:iQwAe/MV0

なんで携帯機にもなる機体が据え置きの初期PS5より高いんだよ

22. 名前:ゲーム ID:59cVOEd/0

>>18
日本経済のインフレをご存知でない?
PS5が発売された頃はまだデフレ禍だった

41. 名前:ゲーム ID:qzxVCEzW0

>>18
高性能マシンの小型化は小さくて安いじゃなくて小型化する技術が詰め込まれてるからむしろ高くなるのでは?
知らんけど

58. 名前:ゲーム ID:iPP40/Lf0

>>18
アホなのか
性能が良くて小型になればなるほど高くなるのは当たり前、しかもディスプレイ付
中途半端な性能でクソ高い8万のPS5とか頭おかしいぐらいだわ

20. 名前:ゲーム ID:GuokZUuS0

店売りでリークのパーツ買って3nmのiPhoneチップ積んだ方が安い
ドックにGPUでも積んでないと届かん

21. 名前:ゲーム ID:2FnuoVqh0

観測気球だな
そうはさせんぞウドンテンニ
うわー高すぎー4万円台じゃなきゃ買えないわー買うのやーめたー

24. 名前:ゲーム ID:2FnuoVqh0

スイッチ2なんて高けーよなー
帰ってプレステやろうぜー

26. 名前:ゲーム ID:fgo8XNo90

日経と安田は6万円以上という情報つかんでんだろうな
6万円が、高い、みたいな表現もないし

27. 名前:ゲーム ID:UrHrGnPh0

$400+税金
$440 $1=155.67円
アラーモは$100+税で129800円

32. 名前:ゲーム ID:UXUwBJnp0

>>27
アラーモは$118+税で12980円だろ

39. 名前:ゲーム ID:UXUwBJnp0

>>27
ああ、読み間違ったスマン

46. 名前:ゲーム ID:iEegVzcA0

>>27
アラーモ高いな

29. 名前:ゲーム ID:wQ5R79tm0

そんなに高くしたら子供に買い与えられないやん

30. 名前:ゲーム ID:TRB5eS480

>>29
日本のSwitch2は中国人が買ってくれるから

31. 名前:ゲーム ID:PQfaqqf20

となる予測もありって言い方がセコイよな
どこの誰がそう予測しているのかも情報として出して初めて正しい情報が閲覧者に伝わると思うんだが

33. 名前:ゲーム ID:2FnuoVqh0

逆ザヤ安売りしたところでルデヤの利益が増えるだけだから高く売ったほうがマシなのよな

34. 名前:ゲーム ID:rIFfzXm/0

12万の某クソハードのお陰で相対的に安く見えるし子供もねだりやすい価格となっております

42. 名前:ゲーム ID:jcaeGdOm0

一般層でも手が出せる6万台が妥当

43. 名前:ゲーム ID:piMZwd5/0

6万はしょうがないだろ

44. 名前:ゲーム ID:oSn+gW9Z0

日経が具体的数字出したから、2.7万の値上げはないなw

48. 名前:ゲーム ID:iEegVzcA0

だいたい1ドル何円レートになりそうなんだよ

54. 名前:ゲーム ID:+PEwK0y60

>>48
1200円じゃないのだけは確かだろうなw

59. 名前:ゲーム ID:iEegVzcA0

>>54
流石にそんなに円安になると日本での発売を見合わせるだろ

49. 名前:ゲーム ID:2FnuoVqh0

転売屋に6万払うくらいなら任天堂に6万払ったほうがマシ
アイツらは邪魔してるだけ

213. 名前:ゲーム ID:ZNCw3Wag0

>>59
転売から買っても中古にしかならんもんな

51. 名前:ゲーム ID:VDfT9et70

日本で普及させれる最高値は税込49999円だと思うけどな
5万いくかいかないかは印象がかなり違う
ソフト込みだとそれでも約6万いくし

55. 名前:ゲーム ID:qzxVCEzW0

>>51
3万4千円くらいじゃないか?ソフト買って4万とかがちょうど良さそう

70. 名前:ゲーム ID:iltzmy480

>>55
流石にそんなに安くは発売出来ないよ。税込み4.5~5が妥当じゃないの?
ソフト等込み6万が上限だと思う。

57. 名前:ゲーム ID:2FnuoVqh0

マリオカート9付きで税込59,800円はあり得なくもないか

60. 名前:ゲーム ID:9T2tKO5w0

任天堂ユーザーは子どもが多いから打撃なんだろうけど
インフレの波は止められないよ あとは賃上げしないと

61. 名前:ゲーム ID:GuokZUuS0

今回も原価300ドルは超えてないだろ
RAMなんてiPhone16がLPDDR5X-7500の8GB採用だけど原価17ドルだし
SoCも材料費は30ドルしないくらいだし、製造費を安くするために7LPHなんだろうし

62. 名前:ゲーム ID:Z6dOfwou0

Switch2の予約が始まってから売れそうな流れになった時ゴキは何て言うかな?
おもちゃが何台売れても~
Switchに比べたら~
PS5PROより安いから売れて当然~
中国に流れて~
他に何て言いそうかなw

63. 名前:ゲーム ID:unQ/fPgI0

4万代で買えると思ってる馬鹿w

65. 名前:ゲーム ID:aQM87GCG0

7nmSoC使ってRAMが16GBのAYANEO NEXT LITEが299ドルだぞ
小さいほうが高いのは『同じ性能を実現しようとした時』だ

160. 名前:ゲーム ID:ohqjncbN0

>>65
へーそんなのがあったんだ
結構参考になるな

408. 名前:ゲーム ID:NYXfl/AX0

>>65
安いなあ
5000万台くらい売れてそう

66. 名前:ゲーム ID:Db9yv8vF0

本体6万にSDカードとプロコンで7万5千~ってところか
日本だけ同梱ソフト(日本版DLコード)とかはあるんじゃないかな

67. 名前:ゲーム ID:GhKs2gEo0

安いと転売ヤーの飯の種になるから高くていいわ
最低でも5年くらいは第一線だろ

68. 名前:ゲーム ID:WBg0MdiK0

やっぱPS5より一万円安い69800円が理想やね

69. 名前:ゲーム ID:Em0PXdbZ0

499ドルでも6万円という現実が豚に押しかかってるな

72. 名前:ゲーム ID:DdJqYOLE0

さすがに6万は無いわw

73. 名前:ゲーム ID:KQIaF35G0

経済紙なら想定価格でどうなるかまで言及しなきゃ駄目なのにしてないんだろ?
結果6万円しませんでした。なのでSwitch2の売れ行きについての言及はなんら参考になりませんまでが既定路線
こんな情報に金払ってたらアホだ

74. 名前:ゲーム ID:iEegVzcA0

ギリギリ売れるラインは維持するだろうと思うからなぁ
税込5万以内には抑えてくると思ってるが

75. 名前:ゲーム ID:i/uSU1oFa

日経って前に
「Switch後継機は3月に発売する」って勝手に断定してたよね

79. 名前:ゲーム ID:RFQyILPq0

>>75
以前の報道でも日経は3月「以降」にずれ込む可能性もある
って普通に保険かけてたぞ

76. 名前:ゲーム ID:0FHulr1+0

日々買い物してれば恐ろしい速さで値段が上がってるのを実感する PCや電子機器もなども数十パーセントは軽く値上がりしてる
Switch2は発売が遅れるほどに値段設定は高くしないと逆ザヤになってしまうだろう 6万円前後としても当然なはず

80. 名前:ゲーム ID:YykbKuiA0

まぁ5万から6万だな。
2モデル出してくると予想。

自動販売機のペットボトルも今180円もする時代だからねぇ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。