なぜバック・トゥ・ザ・フューチャーのゲームは出ないのか
0
1. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:NXP5nJlkdSt.V
実況#01【バック・トゥ・ザ・フューチャー THE GAME(非公式日本語化)】もう一つのBTTF
なぜなのか
2. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:NXP5nJlkdSt.V
こんなに面白いのに
3. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:HXkYrAha0St.V
ゲームにしたらおもんなさそう
4. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:iTgUua4U0St.V
出てる定期
6. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:5Pr0c0Sy0St.V
しつこい
何度も同じスレ立ててんなよ
7. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:EZ8CWKhG0St.V
2015年がもう10年前定期
8. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:BeAC9jp/0St.V
PowerWash SimulatorのDLCでアレとかアレとかきれいにできるぜ
いうほど面白くはないが
9. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:/geo5qasdSt.V
今日放送してたのか
10. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:7R1hC7kP0St.V
どうせ買わないくせに
11. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:u5TTRWKN0St.V
スーパー・バック・トゥ・ザ・フューチャー2
バック・トゥ・ザ・フューチャー:ザ・ゲーム
好きな方を選べ
12. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:O0ilA/+O0St.V
wild gunman出てたな
13. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:z7vgTc4O0St.V
AKIRAはメガドラでゲーム化される予定だったのに消えたんだっけね?
14. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:XHTF0yeL0St.V
版権物は難しいね
原作物のゲームやアニメ化は二次創作扱いだから
許可は要るが、著作権は別物になるんだよね
利権少なかったら納得できないでしょ
15. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:Y+mEtWtk0St.V
スーファミであったよな
16. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:O8lrQKsDdSt.V
ゲームブックがあったんじゃね?
17. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:+Ty6oYTl0St.V
ソニックのパクリみたいなゲームがあったな
割と面白かった
18. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:7jjIhIL70
THE GAMEは実質PartⅣといっていいくらいシナリオが良い
19. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:R2GOfzGW0
海外のみだけど出たやん
PS3だか4だかで
20. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:r8hM2xim0
映画の脚本家がシナリオ書いたゲーム出てる定期
やったけど面白くて感動したよ
21. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:kX3xuAy80
随分前にセールの時に買ったわ
途中までは有志が日本語化してたはず
22. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:rzipA9YV0
AVGNのクソゲーレビューでやってたな
23. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:/wqVf7zm0
プレイヤーの行動が未来に反映されるとか夢のゲームかもしれないが、
作る方はしんどいだろうな。
24. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:FlpKgZt40
バック・トゥ・ザ・フューチャーより同年代の映画のグーニーズにしようぜ
25. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:53iKVW17d
アドベンチャーのやつ本当出来いいんだよな。
マーティの声も似てるし
26. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:FADB/0Je0
ドク役の俳優さんがインタビューで定期的にBTTFのゲーム収録があるって言ってたよ
5. 名前:ゲーム速報.gamesの読者 ID:W+cM1qkc0St.V
出てるし評価も高い
日本語化はされない定期
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。