当時画質凄いって言われていたゲームの画像ください
0
1. 名前:ゲーム ID:jFjDe+Os0
https://www.youtube.com/watch?v=AxgGNODEnc4
お願いします
2. 名前:ゲーム ID:hG+vOfxx0
ポリゴンレースゲームのやつ
3. 名前:ゲーム ID:EVmBtBoo0
PS2,3はすごかった
4. 名前:ゲーム ID:TD6AHRNH0
さくら大戦?
5. 名前:ゲーム ID:s4gxp7vO0NEWYE
これが画質すごいって言われてたの??みたいなやつ
6. 名前:ゲーム ID:cPQstop50NEWYE
センスじゃなくて単に画質なら在庫ニングさんあたりとかでもよさそう
TERAが一番驚いた人が多いかも
7. 名前:ゲーム ID:cPQstop50
分かりやすくいうとダグソより前だからなTERA
8. 名前:ゲーム ID:3bqzIw360
黄金の太陽はすごかった
9. 名前:ゲーム ID:OyBHm+vi0
スーパードンキーコングGB
10. 名前:ゲーム ID:fyUfw+of0
うちの死んだ親父がスーパードンキーコングでびっくりしてたな
もう30年も経つのか
https://youtu.be/0Y6-htguKyk?si=bum9m_vViTVHL02V
11. 名前:ゲーム ID:hv84936mM
マリオサンシャイン
12. 名前:ゲーム ID:IZuAoA/Q0
御旗のもとにpvとか
13. 名前:ゲーム ID:cPQstop50
ドンキーのグラはドット絵に見せかけるためにぼかし入れて加工
当時としても特にすごくないけど
14. 名前:ゲーム ID:dAnptzpT0
鉄拳とかか
15. 名前:ゲーム ID:cPQstop50
マリオ言う奴いい加減にしょぼいグラなの気付けよとw
16. 名前:ゲーム ID:zVttJUCp0
ヨッシーアイランド
17. 名前:ゲーム ID:fXn8x40a0
バーチャレーシング
18. 名前:ゲーム ID:8Dsc1zM30
スーファミのドンキーの時点ですでに実写風の3dと60fpsをやってのけてるんだけどな
30. 名前:ゲーム ID:qbI0TE0K0
>>18
ファミコンとスーファミはほとんどが60fpsだぞ
19. 名前:ゲーム ID:cPQstop50
xで見た物だけ信じる奴って記録残ってない物を理解できなさそう
実写風ってw
20. 名前:ゲーム ID:pshKZa0v0
21. 名前:ゲーム ID:s4gxp7vO0
>>20
さんきゅー懐かしいな!
スレに関係ないけどなぜ女の子たちの敵はだいたい変態仮面なんだろうな
22. 名前:ゲーム ID:Gt45stan0
>>20
こうしてみると動画なんかは今の方が画質悪く見えるまであるな
25. 名前:ゲーム ID:pshKZa0v0
>>22
セガが何億もかけたらしいから
27. 名前:ゲーム ID:I7GWK19v0
>>22
悪く見えるまであるって語感悪いな
頭悪そう
23. 名前:ゲーム ID:Mb1z0AUN0
PS2発売日同日に出たリッジレーサー4
マジでグラすげーと思った
24. 名前:ゲーム ID:NRRRKuXf0
レア社の全盛期は凄かったな
26. 名前:ゲーム ID:8yAMX16i0
ドリキャスのソウルキャリバー
本当に次世代を感じたわ
28. 名前:ゲーム ID:vFywkkJy0NEWYE
リアルタイム世代ならリッジ4とFF8で驚かなかった奴はいないだろう
間違いなく当時の最先端だった
31. 名前:ゲーム ID:tHAcvx6E0
ゲームセンターあらしがディノクライシスっぽいゲーム画面見てビビってたのを思い出した
32. 名前:ゲーム ID:x79h/Su30
昔はFFXIベンチみてすげえとかいってた
33. 名前:ゲーム ID:vaAiXMPQ0
ファミコンのカービィ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。