どうぶつの森新作への要望がありすぎると話題に
0
1. 名前:ゲーム ID:vHz3WURk0
後継機種ならこれぐらいやれるだろ
なんたって性能10倍なんだから
・あつ森で削除した家具全て復活
・過去作BGMとの切り替え機能
・DIY見直し(極めたら複数作れるなど)
・金のアイテム壊れないようにする
・ミニゲーム復活(何故あつ森にはなかったのか謎)
・郵便局やデパートなど復活
・別企業とのコラボ
・住民もっと色々喋ってほしい
・マイデザ容量倍増
・部屋クリエイト追加(部屋割やロフトなど、ポケ森みたいなので良いからほしい)
・外にラグ置き
・移住する住民の数増加
・住民とお花見や運動会したい…。
・ポケ森みたいな簡易交流要素の追加(バザーやくちぶえ峠)
・ハピパラ要素継続(アプデでいいからハピパラは消すべからず)
・喫茶店バイト復活
2. 名前:ゲーム ID:JVTJQ9J/0
マジで愛されてる作品だなと感じた
3. 名前:ゲーム ID:MhlgKUPQM
ファン視点だと…あつ森ダメダメ過ぎだからなぁ…
4. 名前:ゲーム ID:B6qf219X0
まだそれだけ化ける要素あるとか期待
高いね
おい森みたいに商店街分けて裏山開拓して行くみたいなのがいいな
5. 名前:ゲーム ID:6C9ySXAY0
>・住民もっと色々喋ってほしい
個人的にこれ最重要
9. 名前:ゲーム ID:dDGKFiZp0
>>5
これは昔から言われてるし
ライフシム系は全部これ
36. 名前:ゲーム ID:Q2bJGQx90
>>5
これは確かにある
喋っても同じ返しのパターンしかないから会話しなくなるよね
6. 名前:ゲーム ID:BC36wAC70
出ていった奴は、ちゃんと森にいた記憶を保っていて欲しい。
なんか初顔合わせみたいになるとキツい
7. 名前:ゲーム ID:jPWGi75A0
正直DIY要素自体が微妙だったからな…
旧作みたいに買い物したら福引券貰えて
それで月末福引やるとかの要素復活して欲しいな
8. 名前:ゲーム ID:slJTefp50
任天堂家具が全くないのが許せない
培養液に浸かったメトロイドとかねーんだもん
10. 名前:ゲーム ID:6fnzkfjn0
もっと森の隠者みたいな生活したいけど
もう無理やろな
デカくなりすぎた
11. 名前:ゲーム ID:MhlgKUPQM
昔に比べて日本文化に精通してる海外勢だから
日本文化はローカライズ云々や伝わりにくいってのも
そこまで過敏に意識しなくてもいいとは思うんだけどねぇ
12. 名前:ゲーム ID:h3udS/rm0
タイトルが森なのにゲームを進めると都会にしないと評価されないのは何とかしてほしい
最後は動物の街だよ
13. 名前:ゲーム ID:PWd5u0rLd
これ全部叶えたら史上最強のゲームだわ
新ハードで余裕もあるだろうし頼むで
14. 名前:ゲーム ID:G+WNCD6Q0
・家の中だけじゃなくて全て360度完全3D化
・住民はAIによる学習機能追加→これにより会話や行動のバラエティが飛躍的に向上
この2つだけはマストに近いレベルで達成して欲しい
中途半端だったDIYはぶっちゃけごっそり無くしてもいいと思う、そのリソースを他に回した方が良さそう
15. 名前:ゲーム ID:JVTJQ9J/0
AI会話ってバリエーション無限に見えて実際は不自然な点が目に付くから人間が考えた会話のままでいてほしい
16. 名前:ゲーム ID:2pgQa60Q0
UIがカス以下
DIY周りが特にゴミ
17. 名前:ゲーム ID:zMlucE9m0
住人同士が喋って欲しい 1階奥は壁にしときたい
22. 名前:ゲーム ID:4uA/tlrr0
>>17
それ欲しいな
ただお気に入りの住人と仲良くしてるのがムカついて嫌がらせをしてる層が更に拗らせそう
18. 名前:ゲーム ID:6C9ySXAY0
DIYはもう廃止してもいいと思う
19. 名前:ゲーム ID:vCk0ILg50
メモリが多めだから色々やれる事は増えたろ
20. 名前:ゲーム ID:JHYNZzFid
BGM切り替えいいね
個人的にあつ森は微妙
21. 名前:ゲーム ID:fnzqlGi70
ゲームで下手くそにキレられた事が何度も有るから他人と遊ぼうなんて考えない
面倒くさ過ぎるよ下手くそは
23. 名前:ゲーム ID:aDrZFtZLH
AIで会話系の充実進められんかね
24. 名前:ゲーム ID:KAX7hZMN0
どんなにゲーム的に意味が無かろうと
自分で材料集めてDIYする事に意味があると感じるライト層は多い
今後もDIYが廃止されることは無いだろうよ
25. 名前:ゲーム ID:2p2eS7fG0
PVP要素も入れろ
26. 名前:ゲーム ID:ibnTpu4+0
あつ森は日本で1番売れてしまったクソゲー
27. 名前:ゲーム ID:MhlgKUPQM
外置きは設置数制限を設けなかったもんだから
過去作に比べて潤沢にメモリあるのに処理落ち招いたからなぁ
パッチ対応するまで花が多すぎで通信できなくなったり不備も生じた始末
ちゃんとしっかりデバッグしてたら気付く様な不備の見逃し…
28. 名前:ゲーム ID:Y64KuDMp0
花が走って散らせない仕様なのはクソ
雑草より邪魔なんだよな
29. 名前:ゲーム ID:D+Scp1Ge0
サイクル的にはロンチに来そうなんだよなあ
30. 名前:ゲーム ID:vqUfseNR0
フル3Dで完全シームレスでなつもんぐらいのマップにしてくれればいいよ
31. 名前:ゲーム ID:CQ2UpQW9M
クラフト面でマウスモードありゃだいぶマシになるな
32. 名前:ゲーム ID:F+7Vrs/10
とりあえず毛呂さん任天堂に復帰させて、京極あやとその一派の若手女性開発陣追い出せ
SNSでのバズしか考えずにそれ以外ゴミクズになった最大の原因だろ
33. 名前:ゲーム ID:8XqBl3JcM
お花見いいなあ。シーズンイベントの数は増やして欲しいし、その日しか遊べない限定的な遊びがあると飽きずに遊べるし何年も遊びたくなるかも。たとえば
・1月1日に限定アイテムとして杵もらう
→餅つき(タイミングよく餅をつく音ゲー)を住民と一緒に遊ぶ
→1位は鏡餅、2位はおしるこ、3位は焼き餅など限定家具がもらえる
→通信プレイで他のプレイヤーを呼べば3つ総取りもできる
みたいな
年一しかできない音ゲーとか無駄の極みだけどそういうのが魅力になっていくと思うしこういうの実装して欲しい。
34. 名前:ゲーム ID:NS0lnWCP0
もう宇宙へ行こう
35. 名前:ゲーム ID:TGYr05PV0
ぶつ森とマリカがローンチだったら何が起こるんです?
37. 名前:ゲーム ID:YFVx5kDO0
住民が実質8パターンしかないってのをどうにかしてほしいけど
どうにかするには物量作戦しかないから無理そうなんだよなぁ
38. 名前:ゲーム ID:qBTU02kl0
家にいる時ぐらい収納内のアイテムでDIYさせてくれ
いちいち材料を手元に取り出すなんて面倒くさくて仕方ない
40. 名前:ゲーム ID:K+Yvw1a80
とりあえず月末に出るサンリオの森楽しみ
41. 名前:ゲーム ID:xSgJa4+Ud
もう次の完成近いだろ
要望遅すぎるよ
42. 名前:ゲーム ID:EA/bHihn0
そろそろモルモットを……
43. 名前:ゲーム ID:018ivqgxd
現状最新作のあつ森よりもゲームキューブのどう森の方が会話のレパートリー多い気がするんだけど俺だけ?
44. 名前:ゲーム ID:Pgz8yvsk0
>>43
あつ森の会話は派生が多いってだけだからな
だから同じ話を繰り返してる様に感じる
実際は過去最多らしいけど正直クソだから派生でかさ増しするなと思う
45. 名前:ゲーム ID:MhlgKUPQM
枯れない事によるメリットよりデメリットが勝ってしまったのは詰めが甘かったな
ミント並に植えたら最後ってなってたからねぇ
柵で囲って植えてる人達ばかりでもないし
39. 名前:ゲーム ID:ORuqtRU3d
住める土地の大きさと住人の数をこちらで変えられるようにして欲しい
あと川じゃない場所にも橋を作らさせてくれ
あと家具や小物へのリアクションが増えて欲しい
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。