ソニック3、アメリカで2番目に売れたビデオゲーム映画に!
0
1. 名前:ゲーム ID:6PeBn7Vn0
https://www.youtube.com/watch?v=i2OSpPEt7ww
‘THE SUPER MARIO BROS MOVIE’ and ‘SONIC THE HEDGEHOG 3’ are the two highest grossing video game movies domestically.
1️⃣Mario Movie — $574.9M
— Cartoon Base (@TheCartoonBase) January 9, 2025
2️⃣Sonic 3 — $191.3M pic.twitter.com/Y0M50IyFkV
2. 名前:ゲーム ID:t5CK8gRc0
日本で言うガンヘッドとかスウィート・ホームみたいなもんか
3. 名前:ゲーム ID:fQbeDQ7Br
ソニックの映画は4作目ももう作ってるんだっけ
4. 名前:ゲーム ID:AJGvdyO10
1作目作り直してマジでよかったな
5. 名前:ゲーム ID:TbuBZfv00
もともとアメリカ内での2番目はソニック映画2だったんでしょ?w
まあでも今作では、とりあえず世界で5億ドルを超えたいよね。ディズニー映画で言うとソニックも出演した『シュガー・ラッシュ』を超える位
6. 名前:ゲーム ID:CAHbnti90
5億ドルいけるかな~どうかな~
7. 名前:ゲーム ID:xPlTNuGz0
1位のマリオはこっから3倍とかヤバすぎる
つまり歴代元2位(現3位)はもっと離れてたのか
12. 名前:ゲーム ID:TbuBZfv00
>>7
いや、元2位で現3位のソニック映画2のアメリカ内での興行収入成績は1億9000万ドルだった
ちなみに名探偵ピカチュウが1億4400万ドル位
これでも元はどれもその当時の最高成績だったんだよ、新しい映画が出る度に記録更新されてったんだな
13. 名前:ゲーム ID:qFDtBLFq0
>>12
インフレも加速してるからな
後出しの方が数字は有利
15. 名前:ゲーム ID:TbuBZfv00
>>13
確かに席代とかも少しづつ上がってそうだからね
ソニックの映画3を観に行って、自分は生まれて初めてスクリーン3面使用の「劇場ULTRA 4DX」というのを体験したな、池袋のグランドシネマ サンシャインで
ただ後出しが有利といっても、ソニック&ピカチュウの記録を超えていく「ゲーム原作映画」は中々これからも出てこないとは思うけどねー
8. 名前:ゲーム ID:evZXABbs0
これほどの人気キャラを使えると言うイージーモードで
なんでゲームはイマイチ売れてないんだ
18. 名前:ゲーム ID:UQqv2iug0
>>8
2〜300万は安定して売れる優良コンテンツだよ
9. 名前:ゲーム ID:G5mV9Lcp0
セガ良かったな
北米以外で人気出れば良いな
10. 名前:ゲーム ID:NxiKq0Td0
ソニックの時代
11. 名前:ゲーム ID:CR9TqaKV0
ジム・キャリーがエッグマン役だけノリノリでやってくれてるのが救いだな
14. 名前:ゲーム ID:2HVTYlvl0
ジムキャリー、引退撤回しての出演だからな
16. 名前:ゲーム ID:6PeBn7Vn0
マイクラはそこそこヒットか爆死か大ヒットかどうなる
17. 名前:ゲーム ID:Q/LIgf6l0
ゲームじゃほぼ描かれないソニックの感情とか内面盛ってくるのがいいのよね映画版
19. 名前:ゲーム ID:UQqv2iug0
今のハリウッドにしては珍しいくらい客の需要とツボを理解して堅実に作ってるシリーズだからね
20. 名前:ゲーム ID:mAp6iuRkM
1⃣Mario Movie — $574.9M
2⃣Sonic 3 — $191.3M
圧倒的かよ
21. 名前:ゲーム ID:CR9TqaKV0
英語版のシャドウの声キアヌ・リーブスなんだっけ?
22. 名前:ゲーム ID:7e89+bGT0
エミーとかって出ないんか?
26. 名前:ゲーム ID:EIdC8EulM
>>22
次っぽいよ
23. 名前:ゲーム ID:M/V97yHaD
音速で走ってるはずが、
何故かマリオさんに追いつけないネズミ。
32. 名前:ゲーム ID:zt3DyZv/0
>>23
言うてマリオさんの後ろ走るの許されとるのあのハリネズミだけやからな
24. 名前:ゲーム ID:og8aeY1E0
日本でも公開時期がもっと良ければ…
今邦画も洋画もライバル多過ぎて
25. 名前:ゲーム ID:zFsFGh1C0
シャドウという最強のカードを切ったから続編は流石に落ちるかな
27. 名前:ゲーム ID:Q/LIgf6l0
ナッ◯ルズ:なんでアイツばかり人気なんだ…
33. 名前:ゲーム ID:GczFqCYL0
>>27
あんた脳筋過ぎやろ
28. 名前:ゲーム ID:CvA5UlxU0
最初のひどいキャラモデルの作り直しを決めた監督は英断だったな
キャリアに永遠の傷が残るところだったが即転換したおかげで強い実績になった
30. 名前:ゲーム ID:a0yE2bRA0
>>28
あのソニックを基準としてテイルスとナックルズ、ひいてはシャドウのデザインの方向性が左右されるからあの改善はホントに大事なステップだった
いい方向に行けたと思うよ
34. 名前:ゲーム ID:U8x5F7ks0
>>28
監督も決断したけど実はアート監修もやってるジム・キャリーが猛反対したのが決め手らしいで
生物としてのリアリティを求めるCG班に「おまえら誰に向かって作ってんだよ?リアル云々言うならそもそも音速で走るハリネズミがこの世にいねーだろ!」って一喝したらしい
31. 名前:ゲーム ID:Q/LIgf6l0
丸くないのにしっかりエッグマンな
ジムキャリーが凄いハマり役
35. 名前:ゲーム ID:Q/LIgf6l0
ジムキャリーがソニック大好きすぎるのか
引退宣言撤回して金が欲しかったとか言い訳するくらい
29. 名前:ゲーム ID:C1aZ8qXu0
アメリカ人「日本人の生み出すコンテンツはすごいな」
日本人(なんであんなに好きなんだ・・・)
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。